ことしブログを書けなかった時期に考えて、少しずつ試してたテーマがあります。
一言で言うと「wireless から wired へ」
大したことはないのですが、スマホで便利と思っていることが実はそうではないのかもしれないと疑問を身近な wire のある、なし、組み合わせて考察しようということです。
※もちろん否定の話ではないです。でも流されるだけにならぬよう気をつけたい♪
で、今回は家でリラックスしているときに聞く音楽環境を試しています。
これまで使っていたgoogle home なども好きですが、音楽をリラックスして聞くには私には合わず、疲れているときは、レコードだしたり、オーディオの電源入れたり、spotify などで音楽を選ぶ気力がないときは (CDラジカセには負けますが) 簡単に音楽を楽しんでんる環境を書きます。
AIWA XP-300
Vintagejoin mini amp
isonetta (70年代)
あまりに気に入ってしまったので壊れてしまったことを考えて?もう一台落札しました。来月に届くと思うので楽しみです。
まとめ?
次は外で音楽を聴く環境について書こうと思います。ワイヤレスなイヤホンはほぼ使わなくなりました。(今後のことはわかりません)