kindle unlimited

2012/10/30

はななな呼吸法


覚えやすく、実践しやすく、忘れにくい呼吸法(おまじない)を思いつきました。
自分なりのというのが前提ですが、紹介します。

緊張したり、イライラしたり、いろいろな事で
頭や身体がいっぱいいっぱいになったり、なりそうになったとき、
心を落ち着かせるための呼吸法であったりポーズであったりたくさんあります。

自分もいくつかは覚えていてよくやりますが(もちろん効果アリです)
いっぱいいっぱいのときに「リラックスしなきゃ」
という事が思いつかない事が多いです。

効果はそこそこあって、忘れにくいリラックス法がないかと考えました。

それが「はななな呼吸」です

具体的には
「7つ数えるまで鼻で息を吸って」
「7つ数えるまで息を吐く(できれば鼻で、でも口でもアリ)」
だけです。

歩くときは「7歩で吸って7歩で吐く」をします。
息が辛いようでしたら、ゆっくり歩きましょう。
※無理に7にこだわる必要はないですよ

余裕がなければ早く数え、余裕ができればゆっくり数えて呼吸します
落ち着いてきたら息を吐く方を先にする意識をしたり、
もっと余裕ができたら、別の呼吸法、リラックスできる動きにつなげてもいいです。

この呼吸法(おまじない)のいいところは
この半ばふざけているような単語を思い出せれば
何をすればいいのかすぐわかるところで、
ななつ数える事を意識する事でゆっくり呼吸をする事を意識する助けとなります。

効果は他のリラックス法に比べて効果は薄いですが
忘れにくいという事ではいいおまじないです。


なぜ「7」かというと単にラッキーナンバーかなと思ったからと
母音の「あ」でそろえたかっただけで特に深い事は考えてません。

また、「はななな(呼吸)」と思い出しにくかったら「ナハハハ(呼吸)」と置き換えて8を基準にするのもいいと思います。


2012/10/29

冷静になって再注文


英語はできないのにKindle Kewbord を愛用してます。
最近、自炊代行にもはまり始めましたが、メインは洋書です。
未だ読み切った本はありません。

確かに,洋書の値上げはショックでした。
nook を使うことも考えたけど、
使うところをイメージし直したところ、
やはり一度キャンセルした Kindle Fire HD 32G を
もう一度予約し直しました。

今気づいたけど最近買った sony Reader って
洋書ないのてすね。それはそれでショックです。

 

2012/10/28

P800 から P800K



雨が降って寒い一日

秋葉原で買ってきたスピーカーを組み立てる。
ユニットは Fostex の P800K
以前、雑誌付録のキットだったスピーカー「P800」があったけど、
この組み立てキットのスピーカー、4つ作って3つ失敗した経験が。
なのでキットの完成品と思われる P800K を買って
このスピーカーの音をしっかり聞きたかった。

ついでに、エンクロージャー(箱)も新しく
2つで2500円のエンクロージャーのキットを組み立てる

慣らし稼働中だけと、真空管アンプとの相性はよさそうだ。
コイズミ無線で買ったエンクロージャーが良かったのだと思う。
P800K もいい感じ。

しばらくはこのままで浸っていたい。

音楽を聴く楽しみが増えました。



2012/10/23

膨らんだ iPhone

iPhone3GS
今は現役を引退しオーディオプレーヤーとして使っていた iPhone3GS ですが、
完全にこわれました。見た目が怖かったので報告です。




バッテリーが膨らんで元々の iPhone の厚さくらいまで液晶側のカバーを押し上げています。
気がついた徴候としては充電しても直後に使えなくなり、違和感があったものの
「コンセントの刺し忘れかな?」と思っていましたが、
半日ほどたって気がついたらこの状態。
写真には撮っていませんでしたが日に日に膨らんで怖いです。

とりあえず、この状態で持っていてもいい事ないので
早速ソフトバンクに持ち込んで、処分してもらいました。

2012/10/08

気楽に始める真空管オーディオ


初めて真空管アンプに触れたことを書きます

どうやって知ったのか忘れたけど、秋葉原からほど近い損保会館で
開催してる真空管オーディオフェアに行ってきました。
オーディオに興味は持ちつつも真空管は手をつけたことがないので
初心者丸出しで行ってきました。
このフェアは2012/10/08〜2012/10/09の二日間開かれています。

フェア会場の入り口

中は予想通りの方たちで予想以上に混んでました。
ちゃんとした真空管アンプはとても手が出ないので
部品がおいてあるブースをうろついていましたが、
(ヘッドフォンアンプやデジタルアンプのきっとは作成経験ありなのでそこはまだ環境に馴染めました)

麻布オーディオ 」のブースにあった初めの写真に写っているアンプを買いました。
真空管が何かを吹いている微妙な絵に魅かれたからです。
本体も1万円をきる価格で、おそらくは一番安い真空管アンプではないでしょうか?
(本当は近い将来、春日無線の真空管アンプを組み立てたかったのですが、
 組み立てる時間がとれそうにないのである意味妥協といえば妥協ですが満足です)

真空管というのはある程度?互換性がありアンプによっては?
別の真空簡に交換することで音質が変わる(アップするかも)とのことで
店員さんに使える真空管の型番を聞いたのち、秋葉原なので近くの
秋葉原ラジオデパートキョードー真空管店に行きました。

真空管を買うのも初めてでしたが、店員さんが親切に探してくれて
おかげで目当ての「ECL85」を購入できました。
(真空管を買うのは(探すのは)大変だということも勉強になりました)

で、真空管を交換して音楽をかけているのですが、まだエージング中なのと
(真空管だから必要だよね?)体調が悪いのでちゃんと評価は出来ないのですが、
多分小さい部屋で聞くには悪くなく、面白いアンプです。

関係ないですが、東京駅はすごいことになっていますね。
今日もお召し電車が着たのかと勘違いしました。


2012/10/02

Hutatabi DAIKANYAMA

渋谷から出ているバスの「東急トランセ」

埼玉からは決して行きやすい場所ではないのですが、
ついつい行きたくなってしまう場所の一つが代官山にある「蔦屋書店

バス停から見た蔦屋書店入り口


スターバックスで勇気を出してソイラテを注文し、
CDレンタルのエリアでレンタルする候補のCDを聞きながら
(視聴しながら)ゆっくりできます。

CD をレンタルしても返却は郵送で大丈夫!
いつも CD 5枚で1200円のレンタルをして
本を買ったりして帰ります。

本ですが、洋物の雑誌類なども豊富で(主にファッション、建築、車など)
とても見やすい位置においてあるのでなんとなく眺めるのもいいです。
そして、本を読むためのソファーがたくさんおいてあり、
ただ、ゆっくりするだけでもいい場所かなと思います。



写真は全部 CONTAX Aria レンズは Planar 50/1.4


2012/10/01

知のスポーツクラブ


勝間塾というのに入ったよ!ということを言います

「このままじゃいけないけど、どうしたらよいかわからない」

というのはずっと思っていたのでできるだけ行動しようと心がけています、
そのおかげかどうかはわからないけど昨日より快適に?楽しく?
過ごせているのかなと思ってます。
しかし、勉強となると、どうしてよいか?わからない。
何を勉強しているのか自分の立ち位置がわからなかったり、
見当違いな事を勉強して詰まったりとして苦労の割に、、
というのがここ数年の悩みです。
(苦労といってもずっと後の為の種まきだったと信じています)

で、何となく購読してたもののほぼ全く読んでいなかった
「勝間和代のメールマガジン」の「無料説明会」という言葉が目に入り、
よく読んでみると「勝間塾」というものがある事を知りました。

ということで勝間塾のサイトをのぞく程度の下調べしかせずに
ノリで行ってみたのですが、説明の中で自分にとって
うろこが落ちる言葉に出会いました。

「ここは知のスポーツクラブです」
(たぶんこんなニュアンスだったと思います)

「参加すれば何かしてもらえる」
のではなく
「何かを実現するための共有の場所」
というのが気に入りました

メニューがあったり、知り合いや仲間がいたりという事で
運動を継続してできる環境があるけど、結局は自分で動かないと
意味がないところはスポーツクラブと同じ感覚です。

幸いにも?スポーツクラブに通っているのでこの感覚はわかるのと、
いろいろと悩み事があったのでこの機会に入塾するしかない、
と、思い勝間塾の門をたたいたのが8月末。
具体的な成果は?と言われるとまだ自信を持って言えることはありません。
でも、復帰途上していると信じているので、
いろいろ迷いつつもっとのめり込んで行きたいと思います。

ちなみに「知のスポーツクラブ」というだけあって
お値段はひと月「5,000円」しません。
他のセミナとかあまり参加したことはありませんが、格安です。
ただし、毎月課題図書が出ますので本代はかさみます。

入塾して一点だけ失敗したなと思うことがあります
「課題図書の本がことごとく、ごく最近、
 ブックオフに売ってしまったのばかりで、
 もう一回同じ本を買うのに躊躇してしまうこと」
※結局はもう一度買っちゃいます

少しでも気になりましたら、勝間塾のサイトをのぞいてみることをお勧めします。


勝間塾 | 勝間和代オフィシャルサイト | Kazuyo Katsuma Academia
http://www.katsumaweb.com/katsumajyuku


スズキ ジェンマ50 ♪ ドラレコつけたら電気系とかトラブル続きでした

  50ccのバイクなのですが、バイクはバイクなので念のためドラレコをつけてみました。やっぱりその後で電気系のトラブルが立て続けにでてしまい燃料計も効かなくなって気がつかずにガス欠してしまって押しがけしたりと、いろいろ勉強になりました。 かったのはコレ。初めてなので価格の安めなそ...