kindle unlimited

2021/10/24

wireless から wired へ 〜その1〜 (リラックスできる音楽リスニング環境?)

 


ことしブログを書けなかった時期に考えて、少しずつ試してたテーマがあります。
一言で言うと「wireless から wired へ」
大したことはないのですが、スマホで便利と思っていることが実はそうではないのかもしれないと疑問を身近な wire のある、なし、組み合わせて考察しようということです。
※もちろん否定の話ではないです。でも流されるだけにならぬよう気をつけたい♪

で、今回は家でリラックスしているときに聞く音楽環境を試しています。
これまで使っていたgoogle home なども好きですが、音楽をリラックスして聞くには私には合わず、疲れているときは、レコードだしたり、オーディオの電源入れたり、spotify などで音楽を選ぶ気力がないときは (CDラジカセには負けますが) 簡単に音楽を楽しんでんる環境を書きます。

AIWA XP-300


メルカリかヤフオクで購入した全くこだわりのないボータブルCDプレーヤーです。それまで使っていた Sony の Diskman がいよいよ壊れたので買い換えました。

こだわりはなかったのですが、LINE OUT がついている(たぶん)珍しいプレーヤーなので、その点が一番気に入っています。

また、エネループでも動作したのでその点も嬉しいです

電池が切れたときは仕方ないので、(ケーブル繋ぐの面倒な)iPhoneを繋いで音楽を聞いています。

Vintagejoin mini amp


代々木で運営されている個人で営んでいられる Vintagejoin さんのロングセラーアンプ、今年ようやく手に入れたので、活躍しています。小さいながら小ささを感じささない音に満足しています。
購入した当初は別の isonetta というスピーカーで使おうと思いましたが、次に紹介する方のスピーカーとの組み合わせがお気に入りです。


ちなみに、このアンプはモノラルアンプですが、ステレオ入力できるので、スマホなど機器を選びません。


isonetta (70年代)


isophon の isonetta という小さなスピーカー、70年代のものです、ちゃんと調べていませんが isonetta というスピーカーは 50年代くらいからつくられていて、形は違いますが、私も2本持っています。

さておき、このスピーカー、小さい(台座入れて10cm弱の高さ)ので迫力ある音楽は流せませんが、小さいのにいい音します。

具体的には、低音は全くもってでないですが、嫌味のない高音と心地よく聞こえるピアノと管楽器とボーカルなものです。いわゆるかまぼこ型だと思います。

あまりに気に入ってしまったので壊れてしまったことを考えて?もう一台落札しました。来月に届くと思うので楽しみです。


まとめ?

次は外で音楽を聴く環境について書こうと思います。ワイヤレスなイヤホンはほぼ使わなくなりました。(今後のことはわかりません)


0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ ドラレコつけたら電気系とかトラブル続きでした

  50ccのバイクなのですが、バイクはバイクなので念のためドラレコをつけてみました。やっぱりその後で電気系のトラブルが立て続けにでてしまい燃料計も効かなくなって気がつかずにガス欠してしまって押しがけしたりと、いろいろ勉強になりました。 かったのはコレ。初めてなので価格の安めなそ...