kindle unlimited

ラベル Volca の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Volca の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/11/17

volca sample を少しずつ (AudioPocket 編)

volca sample というリズムマシンのような楽器です
まだまだ使いこなせてはいない volca sample と組み合わせて使った方がたぶんいい、iPhone アプリの AudioPocket をつかってました。

このアプリを使うことでvolca sample に音データを転送するしたり元々入っていた音データをvolca sample に戻したりできます。

転送する音データは
  1. iPhoneをつかっていま録音して転送
  2. iTunes経由で転送した音データを転送

の2種類の方法があります。


いま録音する方は、iPhoneに元々入っている「ボイスメモ」の使い方が分かれば使っているうちに感触がつかめると思います。
録音したら再生する範囲を決めたり

音量をそろえる(本当は大きくする)のにノーマライズしたりします
iTunes経由の場合はPC or Mac で作ったりした音データをそのままvolca sampleに転送します。
iTunes でAudioPocket に転送します
あとで面倒になることを知るのですが、音量をノーマライズなどしておかないと volcasample 上でとてもちいさな音となってしまい volume での調整がとても面倒なこと(またはできない)になるのでデータを作るときが大切かもしれません。


まだまだ本体の機能を覚えた程度でパフォーマンスするにはまだまだですが一つ一つ覚えて身につけていくと楽しさも広がります♪





KORG ACアダプター KA350
KORG ACアダプター KA350
posted with amazlet at 14.11.08
KORG
売り上げランキング: 71


USB MIDIケーブル
USB MIDIケーブル
posted with amazlet at 14.11.08

売り上げランキング: 3,077
安いけど当たりはずれあります。

Roland ローランド MIDIインターフェイス UM-ONEmk2
ローランド
売り上げランキング: 87

2014/11/08

アップデートたいへんでも楽しい楽器 volca sample

お弁当箱サイズの volca sample という電子楽器
今週は風邪をひいてしまいテンションよりも身体がついて行かない一週間でした。なのでゆっくり過ごして落ち着いています。

さておき、一週間ほど前に重い腰を上げて?購入した Korg 製の volca sample というサンプラーの使い方が分かってきたのでてきとうにいじりました。

買ってきたばかりの volca sample

純正のアダプタを買いました。 9v センター positive のAD です
ひとまず接続
画面右の赤いボタンで再生開始

どういう風に使う楽器かはKORGにいい動画が紹介されています。



こんなかわいい音楽ができればいいのですが、初回出荷分はアップデートしなければ行けません。というわけでアップデートしたのはいいのですが、以外と苦労しました。

というのもアップデートの方法は volca sample と ipod 等の音楽プレーヤーとオーディオケーブルでつないで音声がデータを送るのですが?(言い方がわからんです)ノイズの影響を受けるのでなかなかデータを送りきることができませんでした。

今回私が成功した方法は iPhone の KikuPlayer というアプリを通すことでデータを送ることができました。私の場合は、mac につけた USB DACや本体のLine Out からはうまくいかず、iTunes もうまくいかずでした。でも次からはアップデートされ手いると思うので気にしません♪

まだまだ触ったばかりで長く考えての使い方を覚えた程度なのでまだまだ使いこなせてはいませんがいじっていて楽しい楽器です。

クオリティなモノではないですが課程を楽しむということでアップロードしました








KORG ACアダプター KA350
KORG ACアダプター KA350
posted with amazlet at 14.11.08
KORG
売り上げランキング: 71


USB MIDIケーブル
USB MIDIケーブル
posted with amazlet at 14.11.08

売り上げランキング: 3,077
安いけど当たりはずれあります。

Roland ローランド MIDIインターフェイス UM-ONEmk2
ローランド
売り上げランキング: 87

スズキ ジェンマ50 ♪ リアサスの交換と細かい整備

  フロントと同様にリアのサスペンションはふにゃふにゃしすぎるので、ぴょんぴょんするのも悪くないけどリアサスペンションも交換しました。 リアサスペンションの交換 用意したのは KITACO のtoday用のサスペンション、サイトを眺めているうちに間違ったものを買ってしまいました。...