週1回くらいのご近所バイク乗りを楽しんでいますが、まだまだ不調と思われる箇所を無理のない範囲で整備しています。今回はブレーキするとカックンするフロントサスペンションをいじりました。
納車後に気がついたのですが、フロントサスペンションがすぐそこ付きというか、がっしゃんとバネを吸収せずにカックンしてしまうので、何とかしたいと思いつつ、ハードル高いと思ってなかなかできずでした。
もちろんこれも初チャレンジなので、試行錯誤、1ヶ月くらいかかって何とかしました。
※実際には何もしないよりはよくなった程度です。過信は禁物です
サスペンションを取り外したところの写真、外すのは大変でしたが、解決に至らず、以降何回かつけては外しを繰り返しているうちに慣れてきました。
ちなみにこちらも『見えるところだけ黒塗装』でした。
サスペンションのバネを縮める器具をこうにゅうしましたが、もっと長いサス向けの商品だったのでうまくいかず、ホームセンターで L字金具などを追加して作ったものを使ってようやくバネを縮め、Cリングを外すことができました。
しかし、最後のサスペンションの端の部品のネジを緩めることができず断念。
どうやら、ネジボンド的なものがついているので、バーナーで炙ってから取り外している動画を参考に、バーナーを購入し、使ってみたところうまく分解できました。
今回は、30秒くらいねっしたのですが、やりすぎたかもしれないです。
今回使ったサスペンション受ける部品をつけました。『みんカラ』を参考にしました。
これを組み立てて作業完了。
本当はサスペンションを変えたかったのですが、そのまま使えそうなものはなさそうでしたので、ひとまずできるところまで作業しました。ブレーキ開始時はカックンすることもなくってよかったですが、止まる直前にバネとバンプラバーがけんかしてぐらぐらしちゃうのが不便です。でも、やなないよりはやってよかったのです。
今回購入したスプリングコンプレッサー、構造もシンプルだしいいかと思いましたが、サイズが合わずでした。でもこれをベースに、ホームセンターの金具を追加することで今回の目的を達成できました。
バイクを購入するにあたって、整備するのにあったほうがいいかと思い購入したラチェットのソケットレンチセット、大きすぎず小さすぎず、使い勝手もいいです。他と比較できていませんが、いいものです
0 件のコメント:
コメントを投稿