kindle unlimited

2021/10/12

いまさら DS(3DSではない)で「ぷれいやん」でMP3生活?

最近、ファミコンのサントラを聞くことが増えたせいか、ふと、どうせならゲーム機で聞きたくなったので。以前持っていた(PLAY-YAN micro)というMP3プレーヤーのカセットを使いたくなりました。

ですが、とうの昔に捨ててしまったことを思い出したので、がっかりしたのてすが、秋葉原はスーパーポテトというレトロゲームショップで中古のものを見つけることができたので購入しました。

ちなみに、「ぷれいやん」の後で動画に強くなった「PLAY-YAN micro」が発売されたようです。

私が持っているNintendo DS (3DSはカートリッジが刺さらないので使えないです)のほか、ゲームボーイアドバンスSP、ミクロ、DS Liteでも使えるようです。


ぷれいやんのカートリッジにはmp3入りのSDカードを刺すスロットがあり、PCなどからのデータ転送をするだけで割と気軽にデータの追加が可能です

ですが、いま1GBのSDカードを入手する難易度が結構高めです。


2GB以上は認識しないらしいので気を付けます。




さて、十年以上前のテクノロジーできくファミコンのサントラはチープな雰囲気がでて、いい感じに楽しめます。





0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ またエンジンかかなくなった(なおったよ♪)

  約半年前にエンジンが掛からなくなって右往左往してなんとか直ったのですが、またエンジンかからなくなりました。 スズキ ジェンマ50 なんとかエンジンかかった♪ https://www.nekonohou.net/2022/11/50.html 今回は、家を出る時だったのが差いで...