kindle unlimited

2019/12/31

TA7368アンプにはまってます(特別なことはしていない)



また、TA7368アンプを作りました。作るにあたって、ケースも新調しました。



ケースはHammondのBタイプと同じサイズの色付きです。塗装は力量と時間とスペースが必要なので、ここは出来合いのものを購入して時間短縮です。



いつもタカチの薄めのケースを使っていたので、今回の厚みのあるケースの穴あけは大変かと思いましたが、電動ドリルをつかえばそんなに難しくなく、バリもそんなに出ないので心配しすぎでした。



アンプの方はタイトル通り、多少部品を変更したけど、いつもの?秋月の300円キットです。
こちらの作りこみはそんなには難しくないですが、今回はケースの高さがあまり高くないので、コンデンサはあまり大きいものは使えません。



今回は無事、一発で音出し成功したので満足しています。



0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ テールランプ交換とシートカバー交換

夏はお仕事が繁忙なのと、とても暑いので乗る機会、いじる機会がなかなかでした。乗っていて気になるところはまだまだありますが、できる(できそうな)ところからメンテナンスしました。   テールランプの交換  走っていてふとテールランプが切れていることがわかったので(ブレーキ側はもんだい...