kindle unlimited

2022/04/01

憧れと懐かしさと新顔の iPod

 


左から iPod Classic (7Th), mini (2nd), nano(5th) です。今年に入って色々購入しました。
iPodはもう枯れに枯れた音楽プレーヤーですが、音楽を聴くに特化しているので音楽聴いているつもりが、Youtube 見たりするなど気が散る要素を減らしたくてです。

もっぱら憧れであった iPod Classic をメルカリで購入したのがきっかけで、当時使っていたmini 、ハードオフで見かけたnanoも購入して壊れた時のバックアップ体制もバッチリです。

iPad mini の方はバッテリーがへたっていたので、その交換のついでに128GBに増量しました。nanoの方もバッテリーがへたっていますが、そのうち交換するかもです。

今回は今更感満載な iPod Classic のバッテリーとイヤフォンジャックとロックスイッチの交換したので記念に描きます。
160GB な HDD はまだ使えるし、全ての音楽入れるわけではないので、このまま使います。HDD のキュイーン音はびっくりしつつ慣れてきたので悪くないです。


購入直後のiPod Classic ステンレス製は錆びないけど傷つきや強いので、1500番のやすりとピカールである程度綺麗にしました。


ここから分解、部品交換ですが、iFixit iPod さんを見ながら分解です。金属の薄いヘラの道具を使うと分解しやすいです。


前回バッテリー交換で分解した時、青いヘラの個所でケーブルを切ってしまいました。
影響はロックできなくなる。だけだったのでひとまず安心しましたが、やっぱり交換することにしました。


到着した、交換用のヘッドホン端子とロックスイッチの部品です。


取り付け完了。後はもとにもどすだけです。


ぶじ、交換作業できました♪


今回の交換とは関係なく、iPod Classic を数日間の出張先やホテルでつかいました。いいBGM環境が手軽にできたし、バッテリーも気にすることなく使えたのでよかったと改めて感じました。





HDD壊れたら使うかもしれない


私が使ったのはクリームの方です

0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ ドラレコつけたら電気系とかトラブル続きでした

  50ccのバイクなのですが、バイクはバイクなので念のためドラレコをつけてみました。やっぱりその後で電気系のトラブルが立て続けにでてしまい燃料計も効かなくなって気がつかずにガス欠してしまって押しがけしたりと、いろいろ勉強になりました。 かったのはコレ。初めてなので価格の安めなそ...