中古で購入した erica polivoks LFO キット完成品 |
主催者のサイト
https://www.facebook.com/TokyoModularFestival/
イベントの様子とか
そこでは、モジュラーシンセ屋さんの Clock Face Modularさんやローランドさん、モジュラーシンセメーカーの Hikari instruments さんなどの展示があり、いろいろお話しする場があったり、モジュラーシンセってどう楽しむのか?というセミナーがあったり、ミニコンサートがあったりと予約すれば無料な参加者にとっては贅沢なイベントでした。CLOCK FACE MODULAR STORE
http://www.clockfacemodular.com/
ROLAND
http://www.roland.co.jp/products/a-01/
Hikari Instruments
http://www.hikari-instruments.com/
今回は写真を撮り忘れましたので前の画像ですが、こんな雰囲気でした。
青山にあるレッドブルビル |
セミナーの様子 |
このイベント参加前に頭を使ってきたせいか、初めの講座ではソファーの心地よさもあって熟睡していまいましたが、シーケンサーを使わない音楽の作り方がとても勉強になりました。また、次の講座では自作する際の指標のお話をいただき今後のDIYモジュラーにとてもいい刺激を受けました。
展示場の様子 |
今回のイベントは終わってしまいましたが、6月頃に今回のとはまた違ったイベントがあるので、今年はそちらにも行くつもりです♪
Tokyo Festival of Modular 2016
https://www.facebook.com/events/175502079504163/
初の中古モジュラーシンセ
このイベントでは、中古のシンセの即売会をやっていまして、とはいえおいそれと買い足すには勇気がいるなと思ったのですが、サービス価格であったことから勢いでerica polivoks LFO というモジュラーシンセを買いました。動作確認をしているところ |
確かラトビアのメーカーさんで、Polivoksというロシア製の昔のアナログシンセで、今回のモジュールはPolivoksのLFO部分を再現したものらしいです。
このシリーズはモジュラーシンセを始めた時に知っていつか欲しい!と思っていたので、とても嬉しい出会い?でした。
こちらがPOLIVOCS
でもって、動作確認したところ、まったく問題なく動作したのを確認して一安心しました(ありがとうございます)。ただ、購入する際にLEDがつかないです。と言われていたので、そこは勉強ついでに整理してこの箇所を直しました(前回のモジュラーシンセ組み立て失敗したのでなおって嬉しい♪)。
分解したところの写真♪ |
(追記)このモジュラーのパネルを色付けしちゃいました♪
http://www.nekonohou.com/2016/03/polivoks-modulator-lfo.html
0 件のコメント:
コメントを投稿