kindle unlimited

2015/01/20

いまさらですか?学研のシンセ SX-150 mark2 を買いました


いつもなら Amazon からのおすすめメールは読まずにいることが多いのですがたまたま目にとまった 学研のシンセ SX-150 mark2 が目を疑う安さでしたので勢いで購入しました。

あまりに安くて2台買いました♪
ということで届いたばかりのこのシンセて遊びましたが電池を4本使うので1台だけ箱開けしてます。それにしても電池で動くシンセというのも魅力です。

遊んでいる写真です
単体でももちろん楽しくて十分楽器として成立しますがリボンコントローラーで音の高さを決めるのでメロディーを奏でるには熟練が必要です。

早速トラックを作りました。Korg の monotron DELAY を間に入れたりしています。
リズムは Mutable Instruments の Anushri です
 

こちらは間に monotron と monotron duo を入れています


もう少し楽しんだら、MIDIで制御できるキットを購入してもっと楽しもうかと思います。


アナログシンセサイザーSX-150 MARKII
学研 (2011-11-09)
売り上げランキング: 84


KORG アナログシンセサイザー monotron DELAY モノトロン ディレイ
KORG (2011-12-10)
売り上げランキング: 2,213

0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ リアサスの交換と細かい整備

  フロントと同様にリアのサスペンションはふにゃふにゃしすぎるので、ぴょんぴょんするのも悪くないけどリアサスペンションも交換しました。 リアサスペンションの交換 用意したのは KITACO のtoday用のサスペンション、サイトを眺めているうちに間違ったものを買ってしまいました。...