kindle unlimited

2012/09/28

Aria と CONTAX



いままで知らなかった事を今知って嬉しくなった。という記事です

お気に入りのカメラ CONTAX Aria の事を調べると「ピントが合わせづらい」という記事をよく見かけます。確かに、メガネをかけないとピントはもちろん、撮影情報(シャッタースピードとか)が読めないので使いにくいカメラだと思っていました。
なのでデータパックを買ってそこに表示される撮影情報を当てにして撮影してたりしました。(ピント合わせは半ばあきらめ)

しかし、全く持って知らなかった事なのですが、視度調整レンズというのがあって、視力にあった物をつけるとよく見えるらしいという事を知りました。
もちろん CONTAX (京セラ) は中古しかなく探すのが面倒で、きっと高いので
EOS Kiss 用の視度調整レンズをつけました。

よく見えます。カメラが生き返ったようです。
前に CONTAX カメラの専門店「極楽堂」でかった純正ストラップ(中古)に付け替えて写真撮りに散歩に行きたいですが、その前に切れたフィルムを買わなくては。

写真はNEX3



0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ またエンジンかかなくなった(なおったよ♪)

  約半年前にエンジンが掛からなくなって右往左往してなんとか直ったのですが、またエンジンかからなくなりました。 スズキ ジェンマ50 なんとかエンジンかかった♪ https://www.nekonohou.net/2022/11/50.html 今回は、家を出る時だったのが差いで...