kindle unlimited

2012/09/19

iPad をちゃんと使うために



最近、これまであまり使ってこなかった、いや、家で web や動画を観るときくらい市か使ってこなかった iPad (初代)をもう少し活用しようと思い立ちしばらくの間持ち歩いてます。
で、機会もないのに文章を作ってみたところキーボードは打ちやすいのですが、スクリーンキーボードが画面半分近く占有するため全体が見えづらいのでキーボードを買う事にしました。

ロジクールのもかっこ良いのですが今回はこれにしました。

Bluetoothキーボード rapoo E6300


まだ、買ったばかりで動作検証をすませただけですが、サイズの割には使いやすいですが、本体が小さいので打ちやすさではロジクール製の方が勝っています。
キーボードを選ぶ際は、持ち運びやすさと打ちやすさのトレードオフとなるのでどちらを重視するかで選ぶと間違いないと思います。

文章書くときは iPhone でも使えそうです。

 

0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ リアサスの交換と細かい整備

  フロントと同様にリアのサスペンションはふにゃふにゃしすぎるので、ぴょんぴょんするのも悪くないけどリアサスペンションも交換しました。 リアサスペンションの交換 用意したのは KITACO のtoday用のサスペンション、サイトを眺めているうちに間違ったものを買ってしまいました。...