kindle unlimited

2015/02/22

NFJ 製 USB DAC キット with アップグレード つくりました。

まだ違いが分からないけど満足です
先日つくった NFJ さんの USB DAC キットですが作ったときは売り切れだったアップグレードキットが気がついたら売っていまして、合わせて専用ケースも売っていたので落札して組み立てました。

右の袋がアップグレードキットの部品値段はしますが安いです
組み上がったUSB DAC 白とグレーの部品がいい感じ
標準のパーツはこんな感じです

箱入れ使用としたら部品が引っかかるので
切りました。ニッパーで苦労なく切れます。

右側が今回作ったのです。使う予定ないけど OPTICAL 端子が格好いい
二回目ということもあって問題なく組み立ててmacにつないで音を聞いてみる。


今のところ音の違いが分からない、、、
標準の方が音が柔らかめな感じもしますが、まぁ、まだ数時間も流していないのでどっちにしてもいいものです。
専用のケースを入れても標準の方で約2000円、アップグレード入れた方でも約3000円でこんなにいい音に変わるのかと感心しまくりです。
この USB DAC キットは USBから電源をとって使っていて、別電源を用意して音質アップすることも改造なしでできます。そのうちに試してみたくなります。



これは外出先でいい音を聞くのにいいヘッドホンアンプです♪お値段も悪くないです♪


普段はこれの前の機材を使っていました。音声入力ができるのでこれはこれで好きです。


0 件のコメント:

スズキ ジェンマ50 ♪ またエンジンかかなくなった(今度こそなおったよ♪)

  先月直ったと思ったのはただの対処療法的なかんじでして、いよいよエンジンが掛からなくなったのです。 で、約一ヶ月かかって直ったと思うので改めてどんなことしたかを書きます。 大元の要因は燃料フィルタでした いつくか要因はあったと思うのだけど共通すると思われる原因はここ 燃料フィル...